タイトル画像
[ トップに戻る ] [ ワード検索 ] [ ガラ携対応 ] [ 管理 ]    

次回から説明省略(適用で反映)
表示モード

   ページ指定:[ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / ]


ストーブたく日が来ました。 猫大好き [2022/09/23,15:36:19] No.1552
風も冷たくなりましたね。
ねこまつさん投稿ありがとうございます。旭川のズームでの例会に参加されて共感や受け入れて頂いて安心感得られた事でしょう。

我が家は小豆の脱穀しています。
小麦の播種の時期も来ています。
私事ですが手首骨折により骨移植もしたので取った所が痛く昨年は大変でしたが今年は大分痛みも軽減して動けるようになりました。

皆さんも体に気をつけて生活して下さいね。また書き込みします。


夏も終わりですね ねこまつ [2022/09/12,13:06:53] No.1551
お久しぶりです。お元気でお過ごしでしょうか?今年になってから、旭川のリモート集談会に参加させていただくようになりました。対人面・・・苦手ですが、ジュピターにも参加させていただき、元気をいただいています。心の中身は、ぐじゅぐじゅしていますが、軽いボランティアや習い事に出かけています。野菜が高くて目をむいていましたが、道産の野菜がでてきてお安くなってるので、少し安心しています。もう秋なのですね。こちらでも稲穂が金色です。この夏、けいれん発作して大騒ぎした猫ちゃんもお陰様で薬で落ち着いています。・・・みなさんの幸福を祈ります。


9月例会のお知らせ 札内の若年寄 [2022/08/24,06:33:36] No.1550
9月4日13:30より開催いたします。中集会室です。
マスク着用をお願い致します。なお、このお知らせは
今後いたしませんので、ご了承ください。


8月例会のお知らせ 札内の若年寄 [2022/07/26,08:30:00] No.1549
8月7日13:30から開催いたします。中集会室です。
マスク着用をお願い致します。


7月例会のお知らせ 札内の若年寄 [2022/06/18,05:11:49] No.1548
7月3日13:30開催致します。部屋は中集会室です。
マスク着用をお願いします。


6月例会報告 古たぬき [2022/06/10,14:22:03] No.1547
皆様、コロナ禍の中で2年ぶりに日常が戻りつつある今日この頃ですが、皆さんお変わりなくお過ごしでしょうか?
6月5日(日)13時から帯広コミセンで6名が参加して久々のリアル集談会を開催しました。
吉田代表幹事、古たぬきほか4名の参加でした。
また、数年ぶりに須田さんが参加予定でしたが都合により欠席でしたが、皆さん久しぶりの参加で今までの思いのかてを時間の過ぎるのも忘れて話し込んでしまいました。
来月もまた実施して再開することを予定して散会しました。
今回参加できなかったみなさん来月は参加してください
宜しくお願いします。


6月例会のお知らせ 札内の若年寄 [2022/05/18,12:13:50] No.1546
六月五日午後1:30から例会を開催致します。
部屋は中集会室です。マスク着用をお願い致します。


4月例会のお知らせ 札内の若年寄 [2022/03/21,08:52:05] No.1545
四月例会を三日13:30より開催致しますのでお知らせします。
場所は帯広東コミセン中集会室です。


3月例会のお知らせ 札内の若年寄 [2022/02/23,16:32:06] No.1544
遅くなりました。3月集談会開催いたします。


四季の変化を楽しんで! 古たぬき [2022/02/20,17:19:16] No.1543
ねこまつさん四季の変化に気が向くのは、自分中心の心に変化が生まれてきたんですね。
今までは症状の辛さに悩み苦しんでいた気持ちに変化が出たんですね。その調子で一点ばかり見ずに、多くのものを見て行くと新しい発見や、ナーバスな気持ちから一時的にでも解放されますよね。その小さな良い気持ちを積み上げていくと症状も改善されると思いますよ。ただし症状を早く取りたくて急がないでくださいね!自分についた神経症の癖は、少しずつほつれた糸を戻すように、急がず、焦らず、でもあきらめない心ですよ。おいしい桜餅を頂けるようになりましょうね。


( ★不用品を一番高く→買取価格.com )         ( ★人気クラウド&口コミ活用でサクサク検討→マンション検討.com )
削除方法
◆管理人: 削除対象の左欄をチェック(複数指定可)、専用パスワードを下欄に入力し、「削除」を押す
◆投稿者: 投稿に用いたパソコンでアクセスし、自分の記事の左欄をチェック、そのまま「削除」を押す(パスワード不要!!)



   ページ指定:[ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / ]

FREE imgboard R6.1v4c !!